
富山市の氷販売
まずは富山市バーを経営されている一本の電話から始まりました。
氷が仕入れられなくなるから助けて欲しいと。
そこで富山市全域へ向けて製氷を行っている会社さんに訪問させて頂くと2月末で製氷事業をやめるとのお答えでした。
そこでまず困ると伺ったのは富山市活動されている豊岡氷店という氷屋さんでした。
氷屋さんは基本的に製氷会社から大きな塊の氷を仕入れて、それを加工して販売しています。
しかしその大きな塊の氷を仕入れられなくなると死活問題です。
そこで弊社がお話をさせて頂き、豊岡氷店さまに氷を供給させて頂くことが決定しました。
2020年はコロナウイルスの影響でイベントもほとんどなく活躍の場が少なかったわけですが、今年はイベントも開催されると信じております。
そこでは必ず氷が必要とされますので、是非豊岡氷店さんや最寄りの酒屋さんにご相談頂けたら解決しそうです。
もしどこに連絡したら良いかわからない場合は弊社に直接電話やメール、LINEをくださっても問題ありません。
ベストな購入方法をご提案できると思います。
電話番号は下記にございますし、そのほかの連絡方法はトップページにございますのでご確認くださいね。
- – - – -
クラモト氷業は、純氷の製造・加工・販売を行っております。
石川県内の氷の配達も行っております。
2019年より米国へ進出。世界一の氷屋を目指しています。
ご入用の際は下記までご連絡ください。
Tel 076-238-0055
Fax 076-238-0057
Mail info@ice-kuramoto.jp
Facebook www.facebook.com/ice.kuramoto
楽天市場 https://www.rakuten.co.jp/ice-kuramoto/
クラモト氷業|本社 〒920-0831 石川県金沢市東山3-2-22(浅野川大橋詰)
湊工場 〒920-0211石川県金沢市湊1-55-27-2
米国代理店【Kuramoto Ice USA】87 N Raymond Ave Suite 200 Pasadena, CA91103
大正十二年創業 金沢で最も歴史が古い老舗氷屋




ISICOって?
この記事を書こうと思ったのは、先日、石川県産業創出支援機構 通称「ISICO」が発行する情報誌で取り上げて頂いたことで、そういえばISICOさんには結構お世話になっていてビジネスをする上で活用する人が増えればいいなと思ったからです。
そもそもISICOって何だって思う人も多いかと思いますので簡単にご説明。
ISICOには沢山のアドバイザーやコーディネーターがいて、経営、技術、人材、情報化、新分野への進出をサポートしてくれたり、専門的なことに関しては外部の専門家が課題解決のお手伝いをしてくれる機関です。
そしてマジですごいのが無料相談できて支援してもらえるということ。
そんな機関を活用しない手はありませんって感じです。
どうしても外部専門家の分野になってしまうと実践的な無料支援の回数は限られてきますが、機関内にいらっしゃる方への相談は回数制限なく無料です。
注意点
頼った方がお得だし、課題解決には確実に向いています。
ただ、完全にスピード感を求めている人には手放してお勧めできるわけではないことも書いておきます。
それはISICOが遅いとかそういうわけではなくて、企業を分析して専門家を派遣するにはもちろん時間がかかりますし、専門家が関わってくると回数も限られています。
そのような理由で今すぐ解決しなければいけない場合は期間的にコンサルタントなどへ依頼する方が良いかと。
具体的に
ここまで読み進めた人はそれなりに支援を受けてみる価値がある人ではないかと思います。
ちなみに僕の場合だと「事業承継」「新規事業立ち上げ」「企業や技術者の情報提供」「補助金の相談」と色々活用させてもらってます。
事業承継に関しては、やはり後継者としてどのような段取りで進めていけばスケジュールを一緒に立ててくれます。
新規事業立ち上げに関しては、自分がこんなビジネスをしたいって思った時に相談してみるようにしています。ISICOには優秀な中小企業診断士さんが沢山いますので見えなかった課題や整理をしてくれます。
企業マッチングは、新規事業なんかを立ち上げたい時に今まで取引のない分野のメーカーさんや技術者さんなんかを教えてくれます。(公の期間なので直接紹介まではできないようですが)
補助金の相談に関しても毎度相談させてもらっていますが、事業計画についてアドバイスを頂いております。
このように多方面に渡って企業を助けてくれる機関ですので本当に感謝しています。
最後に
なんかわからなかったらとりあえず僕まで連絡くれてもいいっす。
もちろん僕を知らない人は直接電話して課題を伝えれば優しくエスコートしてくれます。
電話番号: 076-267-1001
とりあえず面白い企業が増えていけば、潤ってクラモトの氷を買ってお酒を飲んでくれるかと思いまして、遠回りな営業活動をしているわけです。
それは冗談として石川県が活性化してくれればいいと思って文章に残すことにしました。
- – - – -
クラモト氷業は、純氷の製造・加工・販売を行っております。
石川県内の氷の配達も行っております。
2019年より米国へ進出。世界一の氷屋を目指している。
ご入用の際は下記までご連絡ください。
Tel 076-238-0055
Fax 076-238-0057
Mail info@ice-kuramoto.jp
Facebook www.facebook.com/ice.kuramoto
楽天市場 https://www.rakuten.co.jp/ice-kuramoto/
クラモト氷業|本社 〒920-0831 石川県金沢市東山3-2-22(浅野川大橋詰)
湊工場 〒920-0211石川県金沢市湊1-55-27-2
米国代理店【Kuramoto Ice USA】87 N Raymond Ave Suite 200 Pasadena, CA91103
大正十二年創業 金沢で最も歴史が古い老舗氷屋
はじめに
まず言っておきたいことがある。
「全集中 氷の呼吸」
弊社では『アイスエンボス』という氷に刻印するツールを製作しております。
さいごに
この『鬼滅の氷』を販売することはありません。
氷屋特権をフルに使い本日これで晩酌をしようと思います。
悔しかったら氷屋になってみてください。

- – - – -
クラモト氷業は、かき氷機や冷凍庫のレンタル
かき氷のシロップ・ストロー・カップ・スプーンの販売
その他、石川県内の氷の配達も行っております。
ご入用の際は下記までご連絡ください。
2019年より米国へ進出。世界一の氷屋を目指している。
Tel 076-238-0055
Fax 076-238-0057
Mail info@ice-kuramoto.jp
Facebook www.facebook.com/ice.kuramoto
楽天市場 https://www.rakuten.co.jp/ice-kuramoto/
クラモト氷業|本社 〒920-0831 石川県金沢市東山3-2-22(浅野川大橋詰)
湊工場 〒920-0211石川県金沢市湊1-55-27-2
大正十二年創業 金沢で最も歴史が古い老舗氷屋

9月出没情報
1日(火) 湊の最果て(クラモト氷業湊工場前) 11:00-17:00
2日(水) 休み
3日(木) 湊の最果て(クラモト氷業湊工場前) 11:00-17:00
4日(金) 休み
5日(土) 湊の最果て(クラモト氷業湊工場前) 11:00-17:00
6日(日) 湊の最果て(クラモト氷業湊工場前) 11:00-17:00
7日(月) 休み
8日(火) 湊の最果て(クラモト氷業湊工場前)☆ANCHORコラボ営業 11:00-17:00
9日(水) 湊の最果て(クラモト氷業湊工場前) 11:00-17:00
10日(木) 湊の最果て(クラモト氷業湊工場前) 14:00-17:00
11日(金) アルプラザ津幡
12日(土) 湊の最果て(クラモト氷業湊工場前) 11:00-17:00
13日(日) 湊の最果て(クラモト氷業湊工場前) 11:00-17:00
14日(月) 湊の最果て(クラモト氷業湊工場前) 11:00-17:00
15日(火) 湊の最果て(クラモト氷業湊工場前)☆チャンカレコラボ営業 11:00-17:00 ※チャンカレは14時まで
16日(水) サイガワリバーアクト 11:00-21:00
17日(木) 湊の最果て(クラモト氷業湊工場前) 11:00-17:00
18日(金) アルプラザ大河端
19日(土) ツエーゲン金沢
20日(日) 湊の最果て(クラモト氷業湊工場前) 11:00-17:00
21日(月) 未定
22日(火) 未定
23日(水) 未定
24日(木) 湊の最果て(クラモト氷業湊工場前)☆Route18 american cafeコラボ営業 11:00-17:00 ※Route18は14時まで
25日(金) 未定
26日(土) 未定
27日(日) 未定
28日(月) 未定
29日(火) 湊の最果て(クラモト氷業湊工場前)☆チャンカレコラボ営業 11:00-17:00 ※チャンカレは14時まで
30日(水) 湊の最果て(クラモト氷業湊工場前)☆Route18 american cafeコラボ営業 11:00-17:00 ※Route18は14時まで
※随時更新していきます

出張?ケータリング?
弊社が運営するかき氷ブランド「クラモトアイス」が出張販売を承ります。
お客様ご希望の場所にキッチンカーや設備を持って伺わせて頂き、現場で出来立てのかき氷を提供させて頂きます。
私たちは、長年氷と関わってきた中で、いかなる状況下でも安定した氷の加工を実現してきました。
そのノウハウを活かし、どのような現場でも美味しいかき氷を提供することができます。

コロナウイルス感染症によって変わったイベント
今年はコロナウイルスの影響でイベントの中止やいつもとは形を変えたイベントが多くなるかと思います。
イベントを開催したい。
でも人を沢山集めてはいけない。
少しの人ではイベントとして成立しない。
このようなジレンマを感じているのではないでしょうか。
感染症対策を守って開催すればかなりリスクは少ないかとも思いますが、規模にもよりますよね。
ただ、公の機関・よく知られる会社というのは現実に開催が難しいのではないでしょうか。

小規模イベント
そこで考えるのが「小規模イベントは可能なのではないか」ということです。
制御できる人数を超えてしまうと、どうしても感染症対策が行き渡らない可能性があります。
であれば制限できる規模のイベントは可能なのではないかと思います。
例えば幼稚園や保育園や小学校の夏祭り。
普段なら親御さんも同席で行われますが、子供たちだけの参加では可能なのではないでしょうか。
いつも集まっている人数であれば制御できる可能性があります。
会社などのイベントも同じで制御できる人数であれば可能かもしれません。


プロのかき氷屋さんが出張
小規模イベントですと協力者も少なくなってしまうので、次は運営が難しくなります。
普段なら弊社で夏祭り用かき氷セットを提供させて頂き、親御さんがかき氷を提供しています。
それを弊社のかき氷屋さん「クラモトアイス」が現場に伺って提供させて頂けないかと思ったのです。
出張ですといつも集まる人数に弊社のキッチンカーとかき氷職人が伺わせて頂くので、感染症のリスクは最小限に抑えられるはずです。


料金表

今年は初年度としてお試し価格とさせて頂いております。
追記ですが上記の価格にはかき氷代金が入っております。
是非この機会にご検討を。
お問い合わせは弊社HP https://www.ice-kuramoto.jp/ からメール・LINE・電話等で多種方法で受け付けております。

- – - – -
クラモト氷業は、かき氷機や冷凍庫のレンタル
かき氷のシロップ・ストロー・カップ・スプーンの販売
その他、石川県内の氷の配達も行っております。
ご入用の際は下記までご連絡ください。
2019年より米国へ進出。世界一の氷屋を目指している。
Tel 076-238-0055
Fax 076-238-0057
Mail info@ice-kuramoto.jp
Facebook www.facebook.com/ice.kuramoto
楽天市場 https://www.rakuten.co.jp/ice-kuramoto/
クラモト氷業|本社 〒920-0831 石川県金沢市東山3-2-22(浅野川大橋詰)
湊工場 〒920-0211石川県金沢市湊1-55-27-2
大正十二年創業 金沢で最も歴史が古い老舗氷屋